求める人物像
私たちが採用時に最も大事にしているポイントの一つが、"ルネイムのカルチャーとの整合性"です。
ルネイムのメンバーに共通する考え方は何なのか、実際の採用活動時にどんな部分を見ているのか、簡単にご紹介させてください。
ミッション | 常に未来を想像する そして未来を創造する |
---|---|
ビジョン | 新しい可能性を追い求め、最適なソリューションを提供する |
バリュー | 会社と個人が共に成長/常にナレッジを共有する/透明性/熱量の共有 |
ルネイムでは事業へ取り組むにあたり、プロジェクトごとのチームで動きます。
そしてルネイムというチームのメンバー全員でルネイムカルチャーを共有し、
同じ志で臨むことが最高のパフォーマンスを出せる要因であると考えます。
AQとは、”Adversity
Quotient”の略で、逆境指数とも呼ばれているものです。
仕事をしていれば、ミスや大きな失敗をしてしまったり、そういうことは当然日々起こり得ます。そんな時こそただ落ち込んでいるのではなく、学んで次へ活かす。失敗は大きな成功への過程です。
恐れず常にチャレンジし続ける気持ちを大切にしています。
EQとは、”Emotional Intelligence
Quotient”の略で、心の知能指数とも呼ばれているものです。
ここで言う”素直”とは自分の考えや感情を相手に押し付けるのではなく、相手や状況・物事などをありのまま読み取れること、を指しています。これはマーケティングにおいても非常に重要であり、業務に活きてきます。
また、メンバーの役職や立場は関係なく、人として成長し合えることを大切にしています。
ルネイムの取り組み
四半期に一度、メンバー全員でのミーティングを実施しています。事業の進捗や今後の方針などを経営陣からの説明後、メンバーからの提案や質問を受け付けています。
メンバーのスキルアップやキャリアアップのため、社内メンバー及び社外パートナーが講師となり、不定期に研修を行っています。
メンバーのスキルアップを目的とした書籍の購入費や研修参加費について、月1万円まで会社が支援しています。
11時~16時をコアタイムとしたフレックスタイム制度を導入しており、メンバーのライフスタイルに合わせた勤務が可能となっています。
ルネイムではメンバーの副業を認めており、積極的にチャレンジ出来るよう支援致します。
出産・育児・介護などのライフイベントに合わせて、リモートワークなどはじめとした多様な働き方を認めています。
ルネイムの事業内容
マーケットや顧客の現状分析を踏まえ、運用の基盤となるサイトを設計・制作致します。
オウンドメディアの構築→運用までワンストップで対応しております。
クライアントと共に「売れるサイト」へと育成致します。
動画・テキスト・画像などを組み合わせ、動画時代における新しいオウンドメディア戦略の立案から運用までをサポートしています。
豊富なデジタル広告メニューに対応し、各出稿先に適した広告展開をご提案いたします。
ルネリクとは、ルネイムの採用情報やメンバーインタビューなどを
ご紹介している採用専用のブログです。
募集職種や条件等も随時発信していますので是非ご覧下さい。
ルネリクの最新記事